2010年に世界で初めてネアンデルタール人の全ゲノム(遺伝情報)の解読に成功している、OIST・沖縄科学技術大学院大学のスバンテ・ペーボ教授の研究グループが4万年前に絶滅したネアンデルタール人から現代人が新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐ遺伝子を受け継いでいると発表。 “■ネアンデルタール人の遺伝子が新型コロナの重症化予防!? (2021/2/23)” の続きを読む
■異端の鳥 @ kinocinema 立川■
異端の鳥という映画はを kinocinema 立川 で見てきました。去年開館した、立川髙島屋ショッピングセンターの8階の一角にある小さなミニシアター系の映画館です。ミニシアター系の映画は内容が濃く質が高く芸術性もあるので、最近はまっています。
■マイナンバーカード@相模原■
相模原市にマイナンバーカードの申し込みをしてから約2ヵ月半でやっと連絡が来て役所のに予約を入れてから受け取りに行ってきました。
■TENETを今話題の4DXで見てきた■
コロナ禍でワイルド・スピードも公開延期で、映画の話題作も最近全くなかったのですが、待望のクリストファー・ノーラン監督のTENETを109シネマグランベリーパークで今話題の4DXで見て来ました。この4DXとは映画のシーンに合わせて振動、風、光、水しぶき、匂いをの臨場感を演出した新世代の上映システムでテーマパークのアトラクションに乗ったような感覚で楽しめる設備です。4DXの場合はスクリーンはIMAXではないので、IMAX版で再度見ると良いかもです。
■さがみはら39(サンキュー)キャッシュバックキャンペーン参加中!!■
相模原市は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、自粛した市内事業者の皆さんや市民の皆さんへの感謝(サンキュー)と経済活性化に向けたキャンペーンを10月1日から実施します。イオン、ヨーカド等の大型店舗やチェーン展開のお店はありませんが、地元のお店が対象となっておりますので、ぜひ、お得なキャッシュバックキャンペーンをご利用下さい。クラフトワークも参加しています。
待望の座間イオンシネマ OPEN〜!!
グランベリーモールの109シネマズやイオンシネマつきみ野がクローズしてグランベリーパーク完成まで、映画館が近くになくて、橋本や南大沢、海老名に見に行っていましたが、自宅からは遠い。。去年、噂では座間イオンに出来ると聞いていましたが、その待ちに待った映画館が3月27日にオープンしました。
フードロス ショップOPEN@町田忠生
食べられるのに食品を廃棄処分してしまう、「フードロス」。将来的には大量の食品廃棄による環境への負荷や気候変動や異常気象による食料飢餓が懸念されます。日本ではフードロスに対してあまり積極的ではないようで、強いて言うならば廃棄されるような賞味期限・消費期限が間近の食品も一部販売しているドンキーホーテが商法は別として結果的にはフードロスには貢献しているのでしょうねww NPOの運営するフードロスのお店は海外では展開されていますが、日本で展開されていたのは知らなかったのですが、フードロス削減ショップecoeat(エコイート)が関西の方では6店舗も展開されていた様で、今回は関東では初めて町田市忠生に開店されたようです。
路傍の花
3月の事務所前の相模原中央緑地の緑道の脇に咲いていた花たちです。
レトロ自動販売機 Paradise @ 相模原市 下溝
相模原市南区下溝の村富線の陽光台七丁目から少し入ったところに、昭和のレトロな自動販売機が40台ぐらい並んでいるところがあります。ラーメン、そば・うどん、かき氷、トーストサンド、富士宮やきそば、ボンカレー、駄菓子等、今では見かける事の出来ない自動販売機が40台ぐらい並んでいます。
LED電球100円時代〜デフレスパイラル
LED電球といえば、安くても700円という価格でしたが、とうとうダイソーで100円のLED電球が売り出されました。40Wタイプが100円、60Wタイプが150円と激安です。昼白色を使ってみましたが、若干黄色味を帯びていましたが、明るさや拡散は特に問題はないようです。
ルオーとシャガール展
国際版画美術館で開催されているルオーとシャガール展に行ってきました。
IKEA 原宿(東京都心型店舗) 4月25日 OPEN
郊外型の店舗を展開していた、イケア・ジャパン株式会社が、原宿駅から徒歩1分の商業施設のウィズ原宿内に初の都心型店舗として2020年4月25日(土)に原宿に開業。正式名称はIKEA原宿に決定。
葵亭ラーメン@相模原市南区若松
相模原市南区若松にある葵亭ラーメンに行ってきました。以前は相模大野駅近くで営業していたらしいのですが、3年前ぐらいに若松に移転して来たようです。開店時間がスープがなくなるまでで19時~21時までと短いのと、混雑して並んでいるのと時間のタイミングで、なかなか行けませんでしたが、今回は空いていましたので食べてきました。
老後の不安に関する意識調査
超高齢化が進む日本における、老後の生活や社会に関する実態をセコムが調査。20代以上の男女を対象にインターネットで全国の20代から60代以上の男女500名に実施。「老後の不安に関する意識調査」を行った。
初詣 2020 @ 寒川神社
毎年恒例の寒川神社の初詣に行ってきました。元旦の日の初詣でしたので、メインストリートは大渋滞でしたので、いつもの渋滞回避抜け道ルートで行って来ました。
本年もよろしくお願いいたします 2020
ネット DE おせち
おせち料理を作るとなると材料代や労力はかなりのものになってしまいます。大量生産されコストコントロールされたネットのおせち料理はコストパフォーマンスが高く味においてもレベルの高いもので、毎年ネットで頼んでいます。
去年は岡江久美子が宣伝している 板前魂の花籠 おせち でしたが、ことしはこのはなさくや 3〜4人前 34品入 三段重 盛付済 和風おせち にしてみました。お肉関係が充実していたようです。
肉のロピア 古淵店 オープン!!
子供が小さかった頃、キャンプをやっていた時は焼肉やバーベキューで遠くの市場まで買い出しに行っていましたが、肉と言えば最近はロピアがあって安く質の良いお肉が買えるのですが、こちらの相模原市の南区にはなく、町田や橋本まで出かけなければなりませんでした。しかし、古淵のイオン横にある島忠ホームセンターの1階に入っていたスーパーが撤退して12月12日よりロピアがオープンとなりました。
フトン専用コインランドリー@町田小山町
オープンしたばかりのフトン専用のコインランドリーを町田市小山町で見つけました。大型のコインランドリーはありますが布団に特化したコインランドリーは初めて見ましたね。
グランベリーパーク オープン!
待ちに待った「グランベリーパーク」のプレオープンに行って来ました。以前の「グランベリーモール」は期間限定の暫定利用でスタートしたもので、「グランベリーパーク」は駅・鶴間公園・商業施設を一つにして都市開発レベルで開発を行い、すべてにおいて一新しました。駅名も「南町田」から「南町田グランベリーパーク」に改称しました。高齢化の危機にさらされている東急田園都市線沿線のおいても、ひとつのまちづくりのモデルとなるのでしょうね。
坂元裕二 脚本 のTVドラマって
テレビドラマにもいろいろあって放映中のものは進行中で内容がわからないだけに、見なきゃよかったと後悔する事が多いのでほとんど見ないのですが、好きな俳優を検索して過去の放映のテレビドラマの名作と絶賛されるものを絞り込み、絶対に見て後悔しないドラマだけを検証の上でネットで観ています。
2019 相生祭(相模女子学園祭)
娘の通っている相模女の学園祭の「相生祭」に今年も行きました。毎年、相模大野駅前から交通規制を行って恒例の鼓笛、吹奏楽、バトン、チアリーディングのパレードを行います。今年もたくさんの人でにぎわいました。
女子美術大学 女子美祭 2019
毎年、楽しみにしている美大生がつくる芸術祭で、相模原市内の相模原公園の横にある女子美術大学の学園祭が10月末に始まりました。自主展示や模擬店、フリーマーケット、講演会などたくさんのイベントが行われます。美大ですから展示は学生アートレベルですがパワーがあって、美大としてもレベルが高く面白いので毎年行っています。 “女子美術大学 女子美祭 2019” の続きを読む
間違った台風ガラス割れ対策
今回の台風19号による窓ガラスの割れ対策として、ガラスにバッテンの形に養生テープを貼る方法が紹介されてネットで拡散した様で、DIYやネットショップでも養生テープが品切れ状態という異常事態になっていた様です。実際にはガラス強度が上がるわけではなく、飛散防止効果もあまり期待できない様ですね。
最近ハマってる からあげ専門店「からやま」
相模原市の国道16号のコジマ電気の斜め向かいに以前から、からあげ専門店で「からやま」というお店が出来てなんとなく気になっていたので一度行ってきましたが、からあげ好きというわけでもなかったのですが、ハマってしまいました〜(笑
おなじみのとんかつチェーン店の「かつや」が『伝説のからあげ! からあげ縁(YUKARI)』という浅草の人気からあげ専門店とコラボしたお店で、相模原が1号店だった様ですが、ここの国道16号エリアで出店して成功すれば、ロードサイド郊外型店舗として展開も可能な様で、現在全国的に展開増殖中の様です。相模原店では食事時にはいつも駐車場が満車で入れないことも多かったですね。
町田地域密着型Jazzフェス – 町ジャズ
相模原や町田で行われている音楽フェスと言えば、相模大野のもんじぇ以外に町田では駅周辺地域の活性化で地域密着型のJazzフェスティバルとして、春の町田アフタヌーンJazz Live、夏の町田ジャズフェスティバル、冬の町田クリスマスJazz Liveと地域をあげてジャズフェスに力を入れています。
死を考えることは、今をよりよく生きること!
50代以上にもなると親や周りでの死にも直面して、自身も衰えや病気を経験して必然として老いや死について考える機会も増えてくるかと思われます。死を考えるということは、決してネガティブなことではなく、今をよりよく生きることにつながります。私自身は全くの無宗教ですが、死生観として、お坊さんの話でなるほどな。。と興味があった話ですが、そのお話を要約して紹介しますと。。
食べられるのに廃棄 フードシェアリング
安全に食べられるのに廃棄処分してしまう「フードロス」。そして、フードシェアリングという言葉も最近、聞く様になりました。大量の食品廃棄が問題視され、それにより引き起こす問題はゴミを処理する為の環境への負荷とそれによる気候変動や異常気象による食料飢餓です。
人間は忘れる生き物
ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスの記憶についての研究で「エビングハウスの忘却曲線」というものがあります。人は記憶したことを20分後には42%忘れ、 1日後には74%を忘れてしまいます。それは忘れる事により、優先して生存にかかわる重要な情報を残す事が出来るからです。
生涯未婚率 結婚しない男と女
生涯未婚率という言葉を初めて聞きましたが、少子化が進む日本で、生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合)は1970年代は男性の58人に1人、女性の30人に1人であったのが、2015年のデーターでは男性の4.2人に1人、女性の7人に1人が未婚なのです。
買い物帰りにお気軽無料プチ健診
古淵イオン、ヨーカドの買い物帰りにイオンの専門店側通路でお気軽に誰でも自由にプチ健診(血圧・血管年齢・体重・体脂肪率・筋肉量・基礎代謝等)できるところがあります。店員に申し込んだりという面倒なこともなく、空いていれば誰でも勝手に無料で計測が出来ます。
さくら 2019 相模女子 花見会 & その他いろいろ
毎年恒例の相模女子の花見会とその他花見名所各所に寄ってきました。
恵方巻き 10億円分廃棄!?
今では節分になると老若男女、右も左も「恵方巻き」、節分に決まった方角に向かって食べると縁起が良いとされていて、この食べる習慣が広まっているというか、スーパーやコンビニの食品業界の陰謀に消費者がまんまと、はまっているという状況ですねw 毎年、節分になると恵方巻きフィーバーで大量の恵方巻きがスーパーやコンビニで売られています。
初 詣
今年は寒川より少し足を延ばして大磯にあるパワースポットで芸術祭等も行われる高来神社まで行ってきました。ここは徳川家康の神影である東照宮が併せ祀られ、諸大名は参勤交代の折に馬を下りて参詣した神社との事です。
本年もよろしくお願いいたします 2019
生活空間工房 クラフトワーク
〒253-0332 相模原市南区西大沼5丁目17-7
TEL 042-746-6641 FAX 050-3153-2183
URL http://craftwork-plus.com
Mail info@cr-w.com